幼稚園の日誌

2020年5月の記事一覧

2回目の登園日♪

★今日は、2回目の登園日でした。うさぎ組さんは、園内めぐりをしたり、靴箱の使い方や手洗いの仕方を先生から教えていただいたりしました。幼稚園の生活に興味津々のようすでした♪ぱんだ組さんは、野菜の水くれをしたり、花の苗植えをしたりしました。苗植えは、やり方がわかると、自分から進んで取り組んでくれました。さすがは年長さんです♪
★来週、6月1日からは幼稚園が再開されます。うさぎ組・ぱんだ組のみなさん、体調を整えて、元気に登園してください♪

 

5月28日は登園日です♪

★明日、5月28日は登園日です。前回の登園日では、うさぎ組・ぱんだ組のみなさんの笑顔と元気をたくさん見ることができました。明日も、「おはようございます」と、大きなあいさつをして登園してください。先生方は、みなさんの登園をとても楽しみにしています。

※ぱんだ組のお友達には、花の苗植えをしてもらう予定です。がんばりましょう♪

除草とサツマイモの苗植えをしました♪

★今日は雨も降らずに曇り空で、除草に最適!先生方は一生懸命草取りを頑張りました♪また、サツマイモの苗80本を植えました。皆さんと一緒にできなかったのが残念ですが、6月になったら世話をしてくださいね♪

久しぶりの登園♪

★今日は久しぶりに子供たちが登園♪6月の幼稚園再開に向け、いい準備ができました。うさぎ組のお友達は、入園式以来の幼稚園でしたが、先生と話をしているうちに徐々に緊張感もとれてきたようです。おままごとセットで遊んだり、お絵かきをしたり、歌を歌ったり……教室の雰囲気にも慣れ、楽しく過ごすことができました♪ぱんだ組のお友達は、仲良く元気に園庭で遊んだり、朝顔の種をまいたり、野菜の看板をかいたり……きびきびと行動していました♪また、うさぎ組のお友達との対面の場面では、「いっしょに遊ぼうね」と優しい声をかけてくれました。たのもしい限りです♪
※次の登園は5月28日(木)となりますが、引き続きお子様の健康・体調管理をお願いします。

5月21日(木)の登園日について

★5月21日(木)は登園日、始業式・入園式以来の「幼稚園」となります。深谷幼稚園の先生方はみなさんの登園を心待ちにしています。保護者の皆さまには「久しぶりの幼稚園、楽しみだね♪」などと、お声かけをしていだかければ幸いです。
【5/21 登園日の持ち物等について】
・マスク着用 
・園服着用(ポケットにハンカチとティッシュ)
・幼稚園カバン(カバンの中にもハンカチとティッシュ)
・うわばき(4歳児のみ。5歳児は部屋に置いてあります。)
・健康観察(表)
※(1) お休み中の課題ができた人は持ってきてください。
 (2)4歳児「着替えと用品」は6月再開時に持ってきてください。
 (3)登園:8時30分~8時45分 降園:11時30分
 (4)登園日は授業日ではありませんが、来られない場合は事前にご   
連絡ください。
 (5)引き続きお子様の健康管理をお願いします。

折り紙で遊びましょう♪

★今日は、みなさんに「かたつむり」と「てんとうむし」の作り方を紹介します。写真を見ながら、自分でがんばってみましょう!おうちの人と一緒に作っても楽しいですね♪

【かたつむり】

【てんとうむし】

 

チャレンジカードの取組はどうでしょうか?

★11日にお配りした「チャレンジカード」への取組はいかがでしょうか?来週21日の登園日の時に、子供たちからたくさんお話を聞きたいと思います。引き続き、子供たちへの声かけをよろしくお願いします。なお、18日(月)からテラスにて『絵本の貸し出し』を行います。園庭に遊びに来た折に、ぜひご利用ください♪
※貸し出し時間 10:00~15:00   

幼稚園の再開等について

★本日、「深谷市立幼稚園の再開等について(通知)」をポスティングさせていただきました。通知のとおり、幼稚園は、6月1日(月)から再開することになりました。短縮保育や業者給食の開始、休園中の登園日等についても併せてご確認ください。幼稚園の再開まで2週間余り、引き続きご家庭での生活についてよろしくお願いいたします。『うさぎ組、ぱんだ組のみなさん、登園に備え、生活リズムを整えていきましょう♪』

 

家庭訪問、お世話になりました♪

★本日の家庭訪問、たいへんお世話になりました。子供たちが笑顔で迎えてくれたり、お家での様子を話してくれたり、5月の詩を堂々と暗唱してくれたり……子供たちの元気な姿をたくさん見ることができて、とても安心しました♪本日、幼稚園の再開時にスムーズに園生活をスタートできるように、「チャレンジカード」を配布させていただきました。このお休みの期間を「子供たちの力をたくわえるとき」と捉え、チャレンジカードをご活用いただければ幸いです。『うさぎ組・ぱんだ組のみなさん、楽しくとりくんでください♪』