幼稚園の日誌
室内編!(^^)③
1月17日金曜日
本日最後の更新です
ぱんだ組さんの様子です
制作をしたり
伝承遊びをしたり
英語で遊ぼうがありました
頭肩膝ポンを楽しく学びました
毎日大会開催中です
17日メニュー
牛乳わかめごはん
大根と豚肉の煮込み
ししゃもフライ
白菜とジャガイモの味噌汁
ぱんだ組さんのサッカー遊びの様子も来週に更新しますね
気付けば、1月も半ば
は や い で すぅぅぅぅ
毎日が楽しくてあっという間なんですよね
また来週笑顔で元気に再会しましょう(@^^)/~~~
室内編(^_-)②
うさぎ組さんの室内編です
うさぎ組さんは、色々な制作や伝承遊びにチャレンジしています
うさぎ組さんの様子を恒例のdigestで
英語で遊ぼうがありました
頭肩膝ポンを楽しく学びました
またまた更新の時間が遅くなってしまったので楽しかった初めてのサッカー遊びの様子はまた来週に更新しますネ
室内編(^_^)①
りす組さんの室内編です
制作をしたり
手作り凧をつくったり
空き箱制作に夢中になったり
伝承遊びであそんだり
まだまだ他のもあるのですが、恒例のdigestです
あ
お
すごい
子供たちの自由な発想から、遊びがどんどんふくらんで発展していっています
戸外編 v(♥^_^♥)
1月15日水曜日
今日の午前中は風もなく昨日より暖かかったですね
午後からは風が吹いてきましたが
毎日が楽しい深谷幼稚園です
1月9日にPTA理事会がありました
3学期も宜しくお願いいたします
さてさて……
1月ですね
戸外で伝承遊びが盛んです
そして………
今日はなんと………
深谷小学校の校庭で手作り凧をあげてきました
幼稚園の園庭よりトッテモとっても広いので
凧あげほうだいで楽しそうでしたヨ
りす組さんも自分で配膳をはじめました
4月からは進級してうさぎ組さんですネ
9日メニュー
牛乳胡麻味噌ラーメン
焼売ツナとキャベツのサラダ
10日メニュー
牛乳スピナッチカレー
ハートのオムレツ
切干大根とハムのサラダ
14日メニュー
牛乳白ごまキナコ揚げパン
ワンタンスープ
ホウレン草とヒジキのサラダ
ヨーグルト
15日メニュー
牛乳かつどん
海藻サラダ
スタミナスープ
今日、降園時に一緒にきていた深谷幼稚園卒のお兄さん&お姉さんが……
「先生あのね……今日、体育でナワトビとポックリと竹馬をしたの深谷幼稚園だったお友達はね、み~~~んな竹馬にチャレンジしていて上手だったんだヨ」
と教えてくれました
幼稚園教育は幼稚園から小学校へとつながっています
とっても嬉しい報告を有難う
❀3学期❀
巳年
今年も よろしく お願いいたします
「巳」は「実」にかけて「実を結ぶ年」ともいわれています
この1年の園生活におけるさまざまな楽しい体験が子供たちの成長を促し、大きな実を結びますように
今日は3学期始業式
リズム室に集まり、始業式を行いました
冬休み中のお約束を思い出し確認をしてから、今日元気に登園できたことを全員で喜びました
それから3学期のお約束をしましたヨ
クラスごとに………
冬休みでたのしかったこと
3学期に頑張りたいこと
の発表をしました
そして………
大好き戸外遊び
夢と思いやりなかよし ふかやようちえん
❧2学期終業式と懇談会❧
12月24日火曜日
2学期終業式を行いました
昨年は「お と し だま」
のお約束をしましたが、今年は……
「お しょう が つ」
の4つのお約束をしました
そして…
クラスに戻り冬休みの過ごし方のお話とお約束の確認を担任の先生としました
11時より保護者懇談会をおこないました
保護者の皆様から1人ひとり、お子さんの成長したこと出来るようになったこと深谷幼稚園での楽しかったことなども交えながら話していただきました有難うございました
引き続き何かありましたらお気軽にご相談ください
たくさんの活動があった2学期
その活動を通して一人一人が成長し、自分の思いを相手に伝えたり、自分のイメージするものを様々な方法で表現したりすることができるようになってきましたまた、友達と一緒に活動に取り組み、達成できた喜びが子供たちの自信となり、さらに成長した姿を見せてくれました様々な活動経験を通して、成長した姿を、ご家族の方とともに喜び感じることができてとても嬉しく思います
楽しい冬休みを過ごし、1月8日(水)の3学期の始業式には笑顔で元気に登園してくださいね
夢と思いやり
なかよし~ふ か や 幼稚園
保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力により2学期が無事終了いたしました
ありがとうございました
よいお年を お迎えください
°˖✧新園舎の様子✧˖°
久しぶりに新園舎の様子です
重機が多い日では4基だったり5基あったりするんです
幼稚園からも見えるので……首が長いキリンさんみたいだね~~
あんなに高いところまで上がってる
力持ちだね
などと、子供たちも大喜びで毎日見ていました
来年も楽しみですね
☆彡 Christmas会 ☆彡
12月23日月曜日
今日は楽しみにしていた深谷幼稚園Christmas会です
登園時から子供たちのワクワク&ソワソワが
12月生まれの誕生日会が終ると……
リンリンリンと聞いたことの無い素敵なベルの音がだんだん近づいてきたんです
そして……
サンタさんが登場し大歓声
全員で順番にサンタさんに質問しました
そして………
一人ひとりPresentを貰いました
みーーーんなSmile
最後にサンタさんと
merryChristmas
♥誕生日会とハガキ投函♥
12月23日月曜日
12月うまれの誕生日会をおこないました
interview
歌のPresent
happybirthday
全クラスハガキを投函してきました
届くのをおたのしみに
20日メニューChristmas献立
牛乳カレーピラフドリア風
フライドチキン
野菜コンソメスープ
クリスマスデザート
23日メニュー
牛乳カツ丼
切干大根とツナのサラダ
かきたま汁
おまけ
ありがとう
今日は (^_^)v
12月19日木曜日
毎日楽しいがたくさんの深谷幼稚園
今日の様子です
りす組さん
深谷公民館の皆さんに大根をpresent
16日今年最後の英語で遊ぼうでした
うさぎ組さん
深谷図書館の皆さんに大根をPresent
今日が今年最後の英語で遊ぼうでした
ぱんだ組さん
深谷小学校へ大根をPresent
今年最後のサッカー遊びがありました
お手伝いしていただいた保護者の皆様ありがとうございました
午後は保護者Aグループの奉仕作業でした
とても綺麗になりましたありがとうございました
19日メニュー
牛乳タンメン
マーラカオ
春雨サラダ
栄養士さんからの一口メモ
12月21日土曜日は冬至ですヨ
そして来週もspecialな楽しいが待っています
今日は木曜日で少し早いですが週末のいつもの挨拶を
また来週(@^^)/~~~